エアコンクリーニング(壁掛けタイプ)

エアコンの内部はホコリやカビがいっぱいです。放っておくと室内の空気を汚す恐れがありますし、特にカビは喘息などの原因にもなりかねません。
特にこれからの季節は湿気が多くなってきますので、カビがエアコン内部で繁殖しやすくなります。
エアコンの吹き出し口を見て黒い斑点があったらそれはカビです。
早急にエアコンクリーニングを実施することをお勧めします。

こんなことがあったら要注意です!
エアコンをつけると咳が出る、何か臭いがするなど。

冷暖房を使用する方は最低1年に2回、冷房のみを使用する方は年に1回のエアコンクリーニングをお勧めします。
エアコンクリーニングでは、エアコンカバーやフィルターはもちろん、ご家庭では触ることのできないエアコン内部まで高圧機械で分解洗浄します。
一度、是非お試しください。

*フィルター自動お掃除機能付きエアコンはエアコンクリーニング対象外となります。

~エアコンクリーニング行うとこんなメリットがあります~

①エアコン風量のアップ
 エアコンクリーニング実施することによって、平均20~40%風量がアップします。

②消費電力の低下
 エアコンクリーニングにより月の電気代金が前よりもお安くなります。

③エアコン寿命が伸びる
 エアコンクリーニングによりエアコン本体の寿命が延びます。

④空気がきれいになる
 エアコンクリーニングによりカビ、埃などが取り除かれて、空気がきれいになります。

~エアコンクリーニング手順~

①エアコンの分解
 エアコンのカバーやフィルターなどを取り外します。

②ホコリの除去
 エアコンにたまったホコリを取り除きます。

③高圧洗浄
 熱交換機や風の吹き出し口などに付着しているカビやホコリを高圧洗浄機と専用洗剤で
 洗浄します。

④すすぎ
 洗剤を残さない様に高圧洗浄機を使い水でよくすすぎます。

⑤エアコンカバーやフィルターの汚れ除去
 エアコンカバーやフィルターを洗浄し吹き上げます。

⑥エアコンカバーなどの取付け
 エアコンカバーやフィルターなどを取付け、稼働確認をして終了となります。

~エアコンクリーニング料金~

1台10,000円(税抜き)
2台同時実施で、2台目は8,000円(税抜き)
エアコンクリーニング2台合計18,000円(税抜き)となります。


~江戸川区を中心に東京・千葉でエアコンクリーニングならアネシス~
 メール:anessis.goto@outlook.com  TEL/FAX:03-5878-0596

アネシス~anessis~

住所
〒134-0083
東京都江戸川区中葛西
2-12-17-201

連絡先
携帯:090-6019-9935
TEL/FAX:03-5878-0596
 メール:anessis.goto@outlook.com
担当:後藤

営業時間など
年中無休
9時から19時まで

*メール・FAXでのお問い合わせは
 いつでもOK

検索

ページの先頭へ