ブログ
<2018年>
ハウスクリーニング・エアコンクリーニング
2日間かけて3LDKのマンションのハウスクリーニングとエアコンクリーニング2台を実施しました。
エアコンクリーニングは冷暖房ともに使用する方は年に2回、冷房のみは年1回のクリーニングを
お勧めします。時期としては各使用する前に実施するのが良いかと思います。
エアコンクリーニングのメリットとしては、①電気代が若干安くなるかもしれない ②エアコンから
出る空気が綺麗になる(内部のカビやホコリが除去される為)などがあります。
①は汚れやホコリ等を除去することにより、エアコンの負荷が軽減される為です。
②ですが、内部が汚れていると花粉症やアレルギーの原因になることもありますので定期的な
エアコンクリーニングをお勧めします。
見た目で綺麗と思っても内部は汚れている可能性があります。風の吹き出し口などをチェックし、
汚れていた点々があったらエアコンクリーニングのサインです。
また、自宅で出来ることとしては前面のフィルター清掃があります。
こちらを実施することにより特に①の効果が得られやすくなります。
*自動フィルターお掃除機能付きエアコンはフィルター清掃はご自宅では出来ません。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。他の業者との違いを比較してみてください。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いならアネシスへ‼
マンションの定期清掃
本日はマンション共用部の定期清掃を数件実施しました。
共用部床については、基本は水を流してブラシを使い洗浄しますが水が流せない所は掃き掃除、
モップ掛けなどを行います。
玄関ドア、電気メーター、手すり、照明器具、駐輪場、ゴミ置き場などももちろん実施します。
特にゴミ置き場は、綺麗にすることにより嫌な臭いも少なくなるなどメリットも多くあるかと思います。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。他の業者との違いを比較してみてください。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いならアネシスへ‼
ハウスクリーニング
昨日、本日で3LDKのマンションのハウスクリーニングと絨毯の毛起こしを実施しました。
ハウスクリーニングについては、いつも通り引き出しなど全て引き出して見えない箇所についても
完璧に実施しております。もちろんキッチンのレンジフードは分解洗浄し、シロッコファンも綺麗に
クリーニングをしております。
絨毯の毛起こしですが、こちらはベッドを置いた後がくっきり残ってしまいそれを消す為にじっしをしました。
スチームクリーナーという機械を使って丁寧に行いまして、新品同様・完璧に元通りとはいきませんが
最初に比べてしっかりと毛が起きました。
ご家庭で絨毯の毛起こしをする際は、下記の方法をお勧めします。
①掃除機をしっかりとかける
②毛が寝てしまっている箇所を霧吹きなどで湿らせる
③ドライヤー、櫛を使い毛を根元から立ち上げる様にとかす
*スチームアイロンと櫛を使うのも良いかと思います
*掃除機掛けですが、毛並みと逆方向に毛を起こす様にかけます。根元の空気の通りを
よくしてゴミを吸い取ります。上から掃除機を押さえつけるのはNGです。
*絨毯の素材や施工方法などで毛起こしの方法は異なりますので、上記の方法が全てにおいて
よいとは限りません。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。他の業者との違いを比較してみてください。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いなどならアネシスへ‼
ハウスクリーニング
3日間かけて一戸建てのハウスクリーニングを実施しました。
雨戸、窓全てを取り外して洗剤を使って綺麗にしました。
取り外して洗浄した方が当然綺麗になりますし、レールにもゴミなどが残ることがありません。
もちろん、大きかったり等で外せないものもありますのでその場合は取り付けた状態で
隅々まで綺麗にします。
同時にエアコンクリーニングも実施をし、こちらも内部まで分解洗浄しました。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。他の業者との違いを比較してみてください。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いなどならアネシスへ‼
ハウスクリーニング・戸建て
戸建て住宅の再ハウスクリーニングの依頼を受けて実施をしました。
最初にクリーニングを実施したのは私たちではありません。
私たちもまだまだですが、ハウスクリーニングの仕上がり状態があまりよろしく
なかったです。
再ハウスクリーニングなので、あまり雑巾は汚れないのですが・・・
反面教師にせねば。すべてはお客様に喜んで頂く為に。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。他の業者との違いを比較してみてください。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いなどならアネシスへ‼
ハウスクリーニング・3LDK
3LDKのマンションのハウスクリーニングを実施しました。
いつも通り引き出しは全て取り外して全面のクリーニングを行っております。
私たちは手を付けない箇所はありません。ご安心ください。
また、電球切れや引き扉の不調などがありましたので弊社で全て対応しました。
すぐにでもお客様がご入居頂けます。
弊社はハウスクリーニングと同時に入居前点検なども行っており、不具合などが
あった場合はオーナー様と相談し全て対応します。
もちろん、水漏れ対応や水栓交換も対応可能です。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。他の業者との違いを比較してみてください。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いならアネシスへ‼
マンション共用部清掃
本日はマンションの共用部清掃を実施しました。
こちらのマンションは2か月に1回の頻度で共用部床のポリッシャー掛け、
共用部階段の洗浄、エントランス扉などのクリーニングを行っております。
隣で建築工事をしている影響もあり、床に砂ぼこりなどが多くありましたが
隅々まで綺麗にクリーニングし無事終了。
こちらの様に共用部の重洗浄を実施するマンションも多く受けておりますし、
月に1回の頻度で実施をする共用部清掃も多く受けております。
月に1回実施をする際は、ポリッシャーなどの機械を使用することは
ありませんが、水を使用して床などを洗浄し玄関扉や電気メーターなどを
水拭きします。この様な清掃は月に1回実施することをお勧めします。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。他の業者との違いを比較してみてください。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いならアネシスへ‼
マンション共用部清掃・定期清掃
本日は数件のアパート・マンションの共用部清掃を実施しました。
内容は①共用部床、階段、駐輪場、ゴミ置き場などを水を使用してのブラシ洗浄
②玄関扉、手すり、電気メーター、入口ドアなどの拭き上げ清掃となります。
水が流せない床などは掃き掃除、モップ掛けとなります。
また同時に電球切れや不具合などがないかを確認して管理会社様へ報告を
するとともに必要に応じて対応しております。
月に1,2会の実施ですが、ちょっとした変化を見て対応することによって
大事に至らないことが多くあります。
ご入居者様が安心・安全にお住い頂く為に私たちアネシスがお手伝いさせて頂きます。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。他の業者との違いを比較してみてください。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いなどならアネシスへ‼
ハウスクリーニング・3LDK
本日は3LDKのマンションのハウスクリーニングを実施しました。
レンジフードの油汚れ、五徳の汚れがひどい状態で、専用洗剤を使い綺麗にクリーニングを実施。
もちろん、換気扇(シロッコファン)も取り出して洗浄しています。
床はフローリングで濃い茶色でした。汚れが目立っていましたので、こちらも洗浄実施。
床が綺麗になっても巾木にホコリがのっていたり、汚れていたら意味がありませんので
こちらも綺麗に洗浄しました。床が綺麗になるとやはり違いますね。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。他の業者との違いを比較してみてください。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いなどならアネシスへ‼
ハウスクリーニング・戸建て
リビングがかなり広めの一戸建住宅(6LDK)のハウスクリーニングを実施しております。
リビングが3階まで吹き抜けで高い位置に窓があったり、ヤニ汚れが酷いなど悪戦苦闘しております。
ヤニ汚れですが建具が茶系などですとついているかが分かりずらいのですが、洗剤を入れると
一発で独特の臭いが出てくるのと雑巾に茶色い汚れがつきます。
洗剤を使用しないで雑巾がけのみだと、ヤニ汚れは取れませんしヤニの臭いも全く取れません。
時間はかかりますが一つ一つ丁寧にクリーニングする以外方法はありません。
タバコを吸わない人にとってはヤニの臭いは不快ですよね。次にご入居する方の為にしっかりと
除去します。
ただし、壁のクロスについたヤニを除去することは出来ません。
クロスを新規張替えするのが最善です。
弊社は壁のクロス張替え、床の長尺シート張替えなども行っております。
こちらも是非、ご検討ください。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。他の業者との違いを比較してみてください。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いなどならアネシスへ‼
マンション共用部清掃
本日はマンションの共用部清掃を実施しました。こちらは3ヶ月に1回実施をしており、具体的には①共用部廊下の
ポリッシャー掛け、階段部分の床洗浄、手すりや扉、電気メーターなどの拭き上げになります。
廊下などが屋内にあり、ポリッシャー掛け後ワックスを塗布します。ワックスをとふすると
綺麗になりますね。
場所や床の洗浄は、高圧洗浄機で洗浄したり水を流しながらブラシ洗浄したりなど素材や
交代などによって変える必要があります。また、定期的に実施することにより綺麗に保てるのは
もちろんのこと、1回の清掃でかかる時間も少なくなり結果、金額も少なくてすむというメリットも
あります。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。他の業者との違いを比較してみてください。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いなどならアネシスへ‼
ハウスクリーニング・エアコンクリーニング
3LDKのマンションのハウスクリーニングとエアコンクリーニング2台を実施しました。
エアコンクリーニングは外カバーを外して出てきたアルミフィンと風を出すファン、吹き出し口は
専用の機械と洗剤を使用して高圧洗浄実施。エアコンカバーとフィルターは洗剤を使用して
洗浄実施。一年を通して使用していた為か汚れていました。カビもすごかったです。
やはりエアコンクリーニングは年2回か1回実施したいものです。
弊社ではエアコンの新規設置も行っております。ハウスクリーニング同様、丁寧にしっかりと
設置していますので、こちらもご検討お願いします。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。他の業者との違いを比較してみてください。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いなどならアネシスへ‼
ハウスクリーニング・畳の表替えなど
本日は社会福祉法人様が管理しているお部屋のハウスクリーニング、畳の表替え、障子の張替えを
実施しました。
畳、障子ともに綺麗になると気持ちがいいですね。
弊社では、畳の表替えや新調、障子・襖の張替えなども行っております。こちらもご検討お願いします。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。他の業者との違いを比較してみて下さい。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いなどならアネシスへ‼
ハウスクリーニング・1K
本日は1Kのハウスクリーニングを実施しました。
エアコンクリーニングはありませんでしたが、私たちは外カバーやフィルター、吹き出し口なども
しっかりと洗浄します。
今回はフローリングが汚れていませんし、そこにワックスを塗布すると汚れがワックスの中に
入ってしまい、汚れが中に閉じ込められてしまいます。
その状態から綺麗にするには剥離という作業が必要になりますが、剥離をすると床が
反る危険性もあります。私たちもあまりしたくない作業です。
よって、床をしっかりと洗浄しゴミなや髪の毛などもしっかりと除去した上でワックスを
塗布することが重要になります。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いなどならアネシスへ‼
ハウスクリーニング・戸建て
3日間かけて一戸建てのハウスクリーニングを実施しております。
こちらのご自宅は床や建具に無垢材を使用しています。
よって、ハウスクリーニング方法も通常と異なります。
建具などは基本は水拭きとなりますが、油汚れなどがある場所は
特殊な洗剤を使用してハウスクリーニングをします。
フローリングについては、蜜蝋(ミツロウ)ワックスを塗布します。
こちらを塗布することによって、
①無垢材が保護される為、綺麗な状態を保つことが出来る
②撥水効果がある
③つや出し効果がある
④木目がはっきりとし、味がでる 等々
蜜蝋というくらいですからちょっとネバネバしております。
塗布する前と後は全く違いますね。一目でわかります。
無垢材はちょっと手間がかかりますがいいものです。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いなどならアネシスへ‼
ハウスクリーニング・草取り(除草)
一戸建てのハウスクリーニングと庭の除草、ウッドデッキのクリーニング、
コンクリート部分の高圧洗浄を行いました。
当社ではハウスクリーニングだけではなく、植木の剪定・除草や高圧洗浄機を
使用しての洗浄なども行っております。
高圧洗浄を行うことで、汚れて黒くなっていたコンクリートも本来のコンクリートの
様になって綺麗です。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いなどならアネシスへ‼
ハウスクリーニング・エアコンクリーニング
1Kマンションのハウスクリーニングとエアコンクリーニングを実施しました。
こちらは今まででの中で最強の汚れでした。すべてが酷く、ヤニ汚れもすごい状況でした。
時間はかかりましたが、専用洗剤を使用ししっかりと汚れやヤニ汚れを除去しました。
クロス張替えも実施しましたので、ヤニの臭いもなくなり快適です。
床洗浄、巾木洗浄、壁と天井のさかいにあるあるモール?の洗浄も実施しております。
建具の色が茶系ですとヤニ汚れはわかりづらいですが、洗剤を使用するとタオルが
茶色になりヤニ汚れが付いているのがよくわかります。
ヤニ汚れがひどいお部屋は先にハウスクリーニングを実施し、その後にクロス張替えを
実施することをお勧めします。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いなどならアネシスへ‼
トイレロータンクレバーハンドルの交換
本日はトイレロータンクのレバー外れの対応を実施しました。
調べたところ、パーツが破損しておりその影響で外れてありました。
同パーツを手配し、取り付けて交換完了です。
当社は上記の様なトイレ関連の修繕や水栓関連の修繕・交換も実施してあります。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いなどならアネシスへ‼
不用品回収・処分
本日は不用品回収のお手伝いをしました。
冷蔵庫、掃除機、衣服など様々です。
すみやかに回収を行い、適正に処分をして終了です。
当社は不用品回収のお手伝いやいわゆるごみ屋敷対応、その後のクリーニングも
承っております。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いなどならアネシスへ‼
立体駐車場の床クリーニング
本日はマンションのタワー駐車場の床部分の清掃を実施しました。
土埃の汚れ、落ち葉、蜘蛛の巣などで大変汚れておりました。
水を流しながらブラシなどで洗浄し見違えるほどきれいになりました。
中々掃除をする個所ではありませんが、雨風にさらされますので、当然汚れてきます。
ご入居様、ご利用者様のことを考えますと定期的にきれいにしたい場所ではあります。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いなどならアネシスへ‼
改修工事後のクリーニング
本日はビルの一室で改修工事をした後の部屋のクリーニングを実施しました。
具体的には、①ガラスクリーニング ②デスク、椅子などのクリーニング ③パーテーション、
ドアなどのクリーニング ④床の掃除機掛け などです。
窓ガラスは枚数が大変多く、また高い位置にあるものもありましたので苦労しましたが
2日間かけて無事終了し、お客様にも大変喜んで頂けました。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いなどならアネシスへ‼
ハウスクリーニング・クロスの張替えなど
本日は社会福祉法人様の施設の退去後のハウスクリーニングとクロスの張替え、トイレの水漏れ対応を行いました。
トイレの水漏れは水漏れ箇所によって、原因がいくつか考えられます。
今回はロータンク内の一部パーツが経年劣化をしている為でした。
新品に交換をして無事水漏れは解消されました。
水漏れは目視でわかる場合もあれば、水道料金が高くなって気が付く場合があります。
対応が遅くなればなるほど水道料金もかさんできますので早めの対応が重要です。
当社はハウスクリーニングなどだけではなく、トイレや水道関係はもちろんクロスの張替えなども行っております。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いならなどアネシスへ‼
床の補修
本日はマンションにお住まいの方で床に深い傷などができてしまったということで対応をお願いされました。床補修のお仕事です。
専用の道具などを使い綺麗に無事修復終了。
補修した後も見た目ではほぼわからない状況で、お客様にも満足をして頂けました。
当社はハウスクリーニングなどだけではなく、上記の様に床補修についても対応しております。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いなどならアネシスへ‼
床の剥離・ワックス塗布
本日はマンション共用部内階段床の剥離、ワックスがけを実施しました。
こちらのマンションは1階に歯医者さんが入っており、営業時間が長い為に朝の早い時間から実施をしました。
1年に1回きっちりと実施していますので、汚れの除去も比較的スムーズに出来ます。
剥離作業は塗布してあるワックスを剥がすことです。汚れはワックスの上にのっていますので、ワックスを剥がすことで汚れも一緒に落とすことが出来ます。
そしてワックスを再塗布することにより、床に膜が出来て清掃がしやすく綺麗な状態が保たれやすくなります。
階段のステップ部分(ゴム製)も汚れやすい場所ですので、こちらもきっちりと綺麗にし終了です。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いなどならアネシスへ‼
剪定・草刈り(除草)
本日は千葉県内の一戸建てのお家で剪定・除草を行いました。
お客様からのご要望をお聞きし、こちらからもご提案等もさせて頂きました。
4人で行い終了です。もちろん、剪定後の消毒も実施しています。
当社は剪定の仕上がりも当然ですが、剪定ゴミなどの仕上がりもきっちりと丁寧に実施をしております。
他社との違いを是非一度ご確認下さい。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いなどならアネシスへ‼
剪定・草刈り(除草)
本日は千葉県内の一戸建てのお家の剪定・除草作業を4件実施をしました。
1件は飛び込みで剪定作業中に向かいの方から声をかけられました。
毎年実施をしていますので、お客様とのコミュニケーションもばっちりです。
垣根にレッドロビンを植えていらっしゃるお宅は多いですね。中々ご自身では難しいと思いますので、是非一度ご検討ください。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収のお手伝いなどならアネシスへ‼
臭い消し
本日は退去後のマンション一室で臭いがひどいので対応してほしいとの連絡が入り、そちらの対応をしました。以前にも数回実施したことがありますが、臭い取りは完全に取り除くことは難しです。
ヤニの臭いなのかペットの臭いなのか等、臭いにも様々あります。建具などについたヤニは専用の洗剤でクリーニングをすることでほぼ落とすことが出来ますが、クロスについた臭いは中々落とすことが出来ませんので、張替えをするのが一番ベストになります。
今回は前面改装となりましたので、クロスや床を張る前に専用の臭いと取る溶剤を部屋全体に噴霧しました。翌日、行ってみると完全ではありませんがほぼ臭いは取れていました。
また、改装中は換気をよく行い更に臭い除去に努めました。換気は臭い対策だけではなく、カビ防止にも有効です。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いなどならアネシスへ‼
ハウスクリーニング
本日はリフォーム中のお部屋で粗清掃を実施しました。
リフォームは終了していないのですが、木くずや粉など大量に出た為にそれらを除去する為にやタバコのヤニ汚れが酷いのでクロスの張替えをする前に巾木などを綺麗にクリーリングを実施しました。
ヤニ汚れが酷い場合にはクロス張替えをする前にクリーニングに入らさせて頂いております。
張替え前ですと細かなところまで綺麗にすることが可能だからです。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
ドアノブの交換
本日は室内のドアノブが回らないとのことで交換の対応をしました。
ドアノブを取り外して見てみると中のパーツが破損しておりましたので、新品への交換となりました。
ドアノブなどを交換する際は確認をする個所が幾つかありますし、場合によっては受けの方の加工なども必要となる場合があります。この様な場合は当社にすぐにご連絡下さい。
当社は鍵の交換なども実施しておりますので是非ご相談下さい。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
浴室ドアの交換
本日は浴室ドアの開閉が悪く破損、劣化している箇所もあった為、新品ドアへの交換作業を実施しました。
先ずは既存ドアの撤去をし、次に新品のドアの取付となります。一部加工などを行いながら無事に完了。
お客様も大変喜んで頂けました。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
ハウスクリーニング・エアコンクリーニング
本日は2LDKのマンションのハウスクリーニングを実施しました。
エアコンクリーニング2台も同時実施です。
レンジフードのクリーニングももちろん実施します。
レンジフード内のシロッコファンも取り出して、油を取り除ききれいにします。
もちろん、フードの網もクリーニングします。
油汚れは時間が経過すると中々落とすことが出来ませんので、使用したらその日のうちにきれいにすることが重要です。
シロッコファンなどは難しいと思いますが、魚焼き器は出来ればその都度クリーニングすることによって、後々の手間が大きく省かれます。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
ハウスクリーニング1LDK
本日は1LDKのマンションのハウスクリーニングを実施しました。
網戸も当然クリーニングをします。
網戸はよく見るとホコリがすごいですよね。しかも中々自分では掃除しづらい。
網戸の下の方は砂なども多く付いている。
網戸は先ずは水を使ってホコリなどを落とし、その後に洗剤・ブラシを使用して洗浄します。
乾いたら取付けという手順になります。
ちなみに、エアコンのフィルターも同じ感じで大丈夫です。または、先ずは掃除機でホコリを吸い取り、次に洗剤・ブラシを使用して洗浄という手順になります。
当社は網の張替えも行っております。穴が開いていると蚊なども入ってきて嫌ですよね。
そんな時は是非当社までご連絡ください。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
マンション共用部清掃
本日は3ヶ月に1回実施をしているマンションの共用部清掃を実施ました。
重洗浄になり、床はポリッシャーを使用して洗浄実施しその後にワックス塗布をします。
床だけではなく、手すりや玄関扉、電気メーター、消火器等々ほぼすべてクリーニングを実施します。
1日で仕上げますので中々ハードではありますが、お客様にも喜んでいただけましたので疲れも飛びます。
ハウスクリーニングには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
ハウスクリーニング
3日間かけて、3LDKを2部屋仕上げました。
建具や水回り、窓はもちろんですが、排気口照明器具などについてもクリーニングをします。
部屋の中にあるものは全てクリーニングを実施します。
床については特に時間をかけて念入りにクリーニングをし、その後ワックス塗布となります。
もちろん、巾木もクリーニングします。
ハウスクリーニングには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
ゴミ置き場の清掃・消毒
本日はマンションゴミ置き場の清掃と消毒作業を実施しました。
分別されていない状態で出されていたゴミの分別から整理整頓、次亜塩素酸を使用しての消毒作業を行いました。
ゴミ置き場は汚れがちです。綺麗に保っていれば中々汚しづらいものです。
管理人さんなどがいらっしゃって毎日清潔に保てていればよいのですが、中々難しいですよね。
数か月に1回でもよいので、ゴミ置き場の清掃や消毒作業をお勧めします。
ハウスクリーニングには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
ハウスクリーニング・障子と襖の張替え
本日はいつもお世話になっています福祉法人様が運営をしますお部屋のハウスクリーニングと
障子・襖の張替えを実施しました。
こちらのお部屋には冷蔵庫なども備え付けてありますので、もちろんこちらも綺麗にクリーニングをします。
障子で4枚、襖で10枚を張替えを実施しました。
綺麗になってお部屋に今度入居される方にも必ず満足して頂けるものと思っております。
襖の張替えをする際は、表側だけではなく裏紙も同時に張替えすることをお勧めします。
表側だけですと、そちらの粘着による引っ張りが強くなり襖が曲がってしまう可能性がある為です。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
水栓交換など
本日は2個所の洗面台の蛇口から水漏れがするということで対応しました。
一つは洗面台の水栓交換、もう一つはスピンドル等の交換をしました。
長く使用しているとパッキンなどの劣化やシャワーホースの劣化などにより水漏れが
発生しやすくなります。
水栓にシャワーがついているタイプは、ついていないものより比較的早く水漏れが
発生しやすい様に思われます。
シャワータイプは便利で良いと思いますが、長く交換せずに使用したい場合はシャワーなしを
お勧めします。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
マンション共用部清掃
本日は3ヶ月ごとに行っていますマンションの共用部清掃です。
廊下をポリッシャーで洗浄、その後ワックスを塗布します。
階段は掃除機掛けや手すりなどの拭き上げ、モップ掛けをします。
同時に照明器具の拭き上げや、インターフォンの拭き上げ、電気メータなどの拭き上げも
行っています。
2人で丸一日かけて行います。
床はポリッシャーで洗浄をしますが、隅は機械が入りませんので手でスポンジなどを使用して
洗浄します。
ワックスを塗布した後の床はピカピカで気持ちが良いです。
ハウスクリーニングの仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
照明器具清掃
本日はマンション共用部の照明器具清掃を実施しました。
照明器具周りのホコリや蜘蛛の巣などを取り除き、その後にカバーを外して洗浄し再度取り付けて終了です。
その際、電球切れなどがありましたら同時に電球の交換もしております。
数多くありますので、2名で終日実施となります。
清掃後の照明は以前よりも確実に明るくなりますのでお勧めします。
また、LEDでない場合はこの際LED化をすることをお勧めします。多くある場合は、LEDにした方が電気代がお安くなります。
仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
マンション共用部清掃・重洗浄
5日間に渡ってマンション共用部の清掃を実施しました。
具体的には、①床のポリッシャーがけ ②外階段の高圧洗浄 ③手すりの洗浄
④エントランス床のポリッシャーがけ ⑤エントランスガラス、入口ドアのクリーニング等になります。
毎年年末ごろに実施をしていますが、一年たまった汚れは中々です。早めにクリーニングを
実施すれば簡単に落ちる汚れも長い期間そのままにしておくと汚れを落とすことが中々難しく
なりますし、その分金額にも反映されてしまいます。
やはり1年に1回は重洗浄の実施をすることで、きれいな状況を維持出来るものと思います。
仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
壁の穴の補修
本日は壁に穴をあけてしまったとのことで、穴をふさぐ対応をしました。
穴の大きさは5センチぐらい。壁はボードです。
しっかりと穴をふさぎ、周囲と同様のクロスを貼って終了です。
仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
マンション共用部清掃・重洗浄
2日間かけてマンションの共用部、廊下と階段の重洗浄を実施しました。
今月はマンション共用部の重洗浄が目白押しです。
具体的には高圧洗浄機を使用して床面の洗浄を実施し、手すりなどは専用洗剤を使用して
洗浄しました。また、1階のエントランス部分はポリッシャーを使用して床を洗浄しました。
床面によって高圧洗浄機、ポリッシャーなどを使い分ける必要があります。
高圧洗浄機では落ちない汚れでもポリッシャーで落ちるなど私たちは経験から使い分けています。
ただし、隅などは機械が入りづらいので、ブラシを使用してきっちりと洗浄します。
年に1回の実施ですが、行うことにより綺麗な状態を維持することが出来ます。
実施せずに放置をしておくと汚れが固まったり、内部に浸透してしまったりと落とすのに
時間がかかるだけでなく、素材も痛めてしまう可能性がある為よくありません。
結果、お金も余計にかかってしまいます。
日々の汚れの状況に応じて年に実施する回数は異なりますが、年に1回は実施することを
お勧めします。
仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
マンション共用部清掃・重洗浄
5日間かけてマンション共用部の重洗浄を実施しました。
上記と内容は同じですが、こちらは外に階段がある為こちらも高圧洗浄機を使用して洗浄をしました。
また、排水口などに溜まった泥や落ち葉などの除去を実施をしました。
毎年実施をしていますが、中々汚れていますね。終了した後は綺麗になって気持ちいいですね。
仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
マンション共用部清掃・重洗浄
4日間かけてマンション共用部の重洗浄を実施しました。
内容は床面をポリッシャー洗浄し、機械が入らない隅をブラシがけしました。
また、手すりなどは専用洗剤を使用して洗浄を実施しました。
仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
水漏れ対応
本日は福祉法人様のお仕事でした。
複数ある洗面台から水漏れがするとのことで対応しました。
2ヶ所はコマパッキンの交換で、もう1ヶ所は水栓ごとの交換となりました。
これで水漏れもなくなり、無駄な水道代の出費もなくなりました。
私たちアネシスはハウスクリーニングのみならず、この様な水漏れ対応なども行っております。
最近、水道代が上がったなどありましたらどこかで少し水漏れがしていないかを確認してみて下さい。
確認する場所はもちろん水廻りにある水栓ですが、トイレも必ずみて下さい。
チョロチョロト音がする、便器の中の水が溜まるところが少し波打っている、という場合は水漏れの
可能性があります。その様な場合はすぐにご連絡下さい。すぐに対応致します。
仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
2019年
エアコン脱着
本日は壁掛けエアコンの脱着(新旧交換)を実施しました。
先ずは古いエアコンの取り外しをします。次に新しいエアコンを取り付けるのですが、
天井等に対して水平よりも若干傾きを作って取り付けをします。
というのは、室内機の中で水が発生しその水をドレンホースというものを使って
外に排出する必要があり、その為外に向かっている穴に対して若干傾けた方が
水が溜まることなく、スムーズに流れるからです。
ちなみに逆に傾いていると室内機からの水漏れの原因となってしまいます。
全てに設置が終わったら、真空引きをしてその後いくつかの作業をこなして終了です。
私たちアネシスはエアコンの取り付け・移設なども行っておりますので、ご検討を
宜しくお願いします。
仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
草刈り・除草
本日は一戸建てのお客様宅の除草を実施しました。
草刈り機、手作業などで綺麗に除草しました。
除草後、防草シートなどのご提案をさせて頂きました。
この時期は草は伸びることはありませんが、4月ごろからは徐々に伸び始めてきます。
草刈りなどは時間もかかりますし、中々面倒です。防草シートを敷きその上に瓦チップなどを撒くのも
雑草などにお困りの場合は一つかと思います。
私たちアネシスはハウスクリーニングだけではなく、剪定・除草なども行っておりますので、
是非ご検討をお願いします。
仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
水漏れ修理
本日はトイレのロータンク内の水がずっと流れているということで修理などにお伺いをしました。
見たところロータンク内でボールタップぶぶんからチョロチョロと水が出て止まりませんでした。
ということは、その水は便器内にも少しづつですが流れているということです。水位が高くなると
ロータンク内のオーバーフロー管から余分な水が便器に流れる仕組みになっています。
結果、水道料金も高くなっているということです。
詳しく見てみると、ボールタップの各パーツの経年劣化が激しい為ボールタップ一式の交換としました。
新しいものに交換をし、水位調整などを行って終了です。
ご自宅などのトイレは大丈夫でしょうか?音がしたり、便器内の水が溜まっているところが波打っている
場合は水漏れの可能性があります。確認をしてみて下さい。
私たちアネシスはハウスクリーニングだけではなく、剪定・除草なども行っておりますので、
是非ご検討をお願いします。
仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
網戸の張替え
本日は網戸の張替えを実施しました。
網がところどころ破れておりこれだと虫が入ってきてしまいますよね。
現地にて網戸の張替えを実施し終了です。
網戸の枚数や状態にもよりますが、基本は現地にて張替えを実施します。状況によりまして
引き上げし後日納品をさせて頂くこともございます。
私たちアネシスはハウスクリーニングだけではなく、網戸の張替えなども行っておりますので、
是非ご検討をお願いします。
仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
不用品回収・処分
本日は引越しに伴う不用品処分を実施しました。
机、タンス、ソファー、椅子、テーブル、冷蔵庫、洗濯機等々様々ありました。
2名で作業をし、約1時間30分で終了しました。
私たちアネシスはハウスクリーニングだけではなく、不用品の回収なども行っておりますので、
是非ご検討をお願いします。
また、いわゆるごみ屋敷等の対応も可能です。
仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
老人ホーム様クリーニング
本日は老人ホーム内の2部屋のクリーニングを実施しました。
部屋の中には介護ベッドもありますので、ベッドのパイプ部分も綺麗に掃除をします。
今度ご入居される方に気持ちよく過ごして頂くためにきっちりと行い終了です。
私たちアネシスは個人様のハウスクリーニングだけではなく、施設内のクリーニングなども行って
おりますので、是非ご検討をお願いします。
仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
草刈り
本日は草刈りを行いました。
砂利敷きの為に機械を入れることが出来ませんので、全て手で草取りを行いました。
特にドクダミが多く自生しており1つ1つ丁寧に抜かさせて頂きました。
また、数本木もあり下枝などをサービスで切らさせて頂き、最後に除草剤を撒いて終了です。
私たちアネシスはハウスクリーニングだけではなく、剪定・草刈りなども行って
おりますので、是非ご検討をお願いします。
仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収などのお手伝いならアネシスへ‼
枝切り
本日は戸建てのお客様で家の前にある木が成長しすぎてしまい、日があまり入らず更に電線にまで
引っかかってしまっているとのことで、枝切り・枝おろしを行いました。
植木屋さんに頼むと高そうだし・・・ということでご連絡があり、お伺いさせて頂きました。
お客様とどの辺りで切るかなどご提案を行い枝切り実施。
木に登りながら枝を切り落とし、予想以上に剪定ゴミが出ました。
この様な仕事は多く依頼されます。先日も同じ様な枝切りを行っています。
確かに植木屋さんにお願いするとお高いイメージがありますよね。
そんな時は便利屋的な?私たちが出番です。
植木屋さんほど本格的ではありませんが、そこそこ出来ると思っています。
仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収、便利屋的な作業などなら
アネシスへ‼
玄関鍵交換
本日は玄関の鍵が回そうとすると引っかかって回せないというご連絡を頂きましたので、現地に見に行きました。便利屋的な作業ですね。
鍵専用の回りをよくするしたり、汚れを取るスプレーをしましたが効果なし。
よって、新品の鍵と交換をしました。引っかかりもなくスムーズに動くようになりました。
鍵の回りなどが悪いということで、潤滑剤などを差す方が方がいますが、それは間違えです。
逆に汚れが付着しやすくなり、かえって回りが悪くなる可能性が高いです。
お気を付けください。
仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収、便利屋的な作業などなら
アネシスへ‼
トイレの水漏れ
本日はトイレの水が止まらない時があるということでお伺いをしました。
本日も便利屋的な仕事です。
詳しく見てみると、水を流してしばらくしても便器の中に水がチョロチョロと流れていました。
考えられる原因は幾つかありますが、今回は水位調整がうまくいっていない為に水がオーバーフロー
してしまい、結果その水が便器内に流れてしまうということでした。
浮き球を動かしながら水位調整を実施。水を流して便器に流れないかを確認し終了となりました。
今回は上記の様な原因でしたが違う場合もあります。
水がずっと流れていると当然水道代金も高くなってきます。
最近ちょっと水道代が高いかな?と思ったらトイレをちょっと確認してみて下さい。
仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収、便利屋的な作業などなら
アネシスへ‼
お風呂クリーニング
本日はお風呂のクリーニングにお伺いしました。
こちらは最初に見た際、綺麗にしているからクリーニングの必要はないのではと思うくらいに
奥様が綺麗にされているお風呂でした。
細部にわたるまでしっかりと綺麗にし、エプロン内部ももちろんクリーニングをしました。
プロがするとこうなりますよ!という気概で行わせて頂きました。
約1時間半位でしょうか、お風呂に閉じこもってクリーニングを実施し終了となりました。
私たちアネシスはお部屋全体のクリーニング以外にもこの様に個別のクリーニングも実施して
おります。
是非、ご検討ください。
仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収、便利屋的な作業などなら
アネシスへ‼
草刈り・伐採
本日はマンション敷地内の草刈りと伐採、駐車場内の草刈りを行いました。
こちらは地面が砂利の為、機械を使うことが出来ませんので手で草刈りを実施。
また、実生の木でクワがかなり成長していましたのでそれは伐採しました。
フェンスに絡んだツルも取り除き綺麗になりました。合計2日間かけて実施し、除草剤を
散布して終了です。
仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、共用部清掃、不用品回収、便利屋的な作業などなら
アネシスへ‼
ハウスクリーニング・エアコンクリーニング
2日間かけて一戸建てのハウスクリーニングと2台のエアコンクリーニングを実施しました。
細部にわたるまでしっかりとクリーニングをしました。
最近エアコンクリーニングのご依頼が多くなっています。
エアコンの内部にはカビなどが繁殖している可能性がありますので、ご使用前に是非
エアコンクリーニングの実施をお勧めします。
私たちアネシスは、エアコンクリーニングのみでも承っておりますので、一度ご検討ください。
仕上がりには自信があります。
江戸川区・東京・千葉のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、共用部清掃、不用品回収、
便利屋的な作業などならアネシスへ‼